人気ブログランキング | 話題のタグを見る
大きなヒツジ
meteque.exblog.jp
Top
2008年 11月 20日 |
先日 友人宅に行ったら これ好きでしょって 貸してくれたのが
サリフケイタのCD。

実は20年前 コンサートにも行った。
すっかり忘れていた。
好きだと言うことも。

この曲。
ポルトガル語 フランス語 一部英語 そして 隠れるようにスペイン語が入っていて
その間を縫うように たぶん アフリカの彼のことばが入る。
たぶん こんなふうにミックスされた言語が 使われているのだろうと思う。


彼は アルビノとして生まれた。
アルビノ 日本では 白子と呼ばれていたと思う。
黒の中の白だから なおさら その差異は大きいとおもう。
差別はひどかったのは 想像できる。
ちょうど 今日 新聞で アフリカでアルビノの子供が生まれ 殺されたという記事を読んだ。
差異があること 
マイケル・ジャクソンは 手術で色を抜いているそうなのに
その一方で 白いがために 差別される。


スペインのグループ メカーノのイホ・デ・ルナ 月の息子。
ジプシーに アルビノのこどもが生まれた悲劇を歌います。
ファイナルファンタジー ビデオ。

# by ovejagrande | 2008-11-20 04:59 | ことば |
2008年 11月 20日 |
バイオリンというのは 一番 エロティックな楽器なのではないかと思う。
たとえば パガニーニの伝説(もしくは伝記)を持ち出すまでもなく。

レッドバイオリン。
赤いバイオリンの300年に渡る物語。


レッド・バイオリン(1998) - goo 映画



ジョン・コリリアーノ作曲のテーマ音楽が素敵。


ただ 映画としては ひとつひとつのエピソードが少し駆け足だったかな という感じがしました。
特に イギリスでのエピソード。
せっかくエロティックな 美しい場面があるのに 人物の必然性が今ひとつ描かれていない
それから エロスが美にまでいたっていないのが残念。
個人的好みでいえば 女性のからだが エロティックではなかったなと。

修道院での演奏場面は 絵としては一番きれいで好きでした。

最後 中国か と かなりシフト切り替えがきつい感じ。

わたしだったら ミステリー仕上げにせず
最初に 血でバイオリンを塗ると言うところから始めて
そのバイオリンの甘美さに酔う映画にしたいと思いました。

テーマ曲



ジェイソン・フレミング演じるPopeのコンサートシーン。




# by ovejagrande | 2008-11-20 04:04 | ことば |
2008年 11月 17日 |
15年くらい前 詩人朗読会に行った。
目的は 子持ちになった 伊藤比呂美氏。
辻仁成氏もいらっしゃった。
おっかけの女の子達が 
ひとつの誌を読むたびに
黄色い声をあげていた。
現在 パリ在住。
Hitonari Tsuji_f0179157_8505340.jpg
Hitonari Tsuji_f0179157_8511573.jpg


彼の本を読んだことがないので
その価値についてはなにも言えないが
こんな着流し着る人だったけ とちょっと思っただけ。

仏陀について なにか書いてらっしゃるようだし。
ふと ベンジャールの三島をあつかった舞台Mを思い出した。
日本での公演では 失笑を買っていた あの舞台を。
# by ovejagrande | 2008-11-17 08:53 | |
2008年 11月 16日 |
淡く
好き
と思ってる男の子が貸してくれた。

これ おもしろいから 見るといいよ
きっと 君も気に入るから

って

それが「不滅の恋」だったりするので
わたしは 深読みしてしまうだろ。

わたしのこと 好きなのかなって。

ときめく気持ちは 隠せない。


不滅の恋 ベートーヴェン(1994) - goo 映画




ベートーヴェン 作品98 遙かなる恋人へ



An die ferne Geliebte
I
Auf dem Hügel sitz ich sphend
In das blaue Nebelland,
Nach den fernen Triften sehend,
Wo ich dich, Geliebte, fand.
Weit bin ich von dir geschieden,
Trennend liegen Berg und Tal
Zwischen uns und unserm Frieden,
Unserm Glück und unsrer Qual.
Ach, den Blick kannst du nicht sehen,
Der zu dir so glühend eilt,
Und die Seufzer, sie verwehen
In dem Raume, der uns teilt.
Will denn nichts mehr zu dir dringen,
Nichts der Liebe Bote sein?
Singen will ich, Lieder singen,
Die dir klagen meine Pein!
Denn vor Liedesklang entweichet
Jeder Raum und jede Zeit,
Und ein liebend Herz erreichet
Was ein liebend Herz geweiht!

丘の上に登って座り、青い雲を見つめ、
 遠くの牧場、愛する君と始めて会った場所を探すのだ。
 君から遠く離れて、僕らの間には山や谷があり、
 それが我々二人を、二人の安らぎや幸せや悲しみをも
 引き離している。
 ああ、君を求める僕のまなざしに君は気付かない
 そしてため息も、この隔たりでは消えてしまうだろう
 君のところへ届くものは何も、愛の便りになるものはないのだろうか。
 この嘆きを僕は歌おう、何故なら愛を歌う声は、
 この遠い隔たりで消えることがないのだ、
 そして君を愛する心は、こころから大事にしているものを
 かなえてくれるだろう。

参考 遙かなる恋人へ

ベートーヴェン 不滅の恋人の研究の現在 青木やよひ pdf書類
# by ovejagrande | 2008-11-16 05:11 | 恋心 |
2008年 11月 06日 |

ジョン・ケージは禅を学んで それを作品化していったが
むしろ ジョン・ケージの作品が音楽か と言う議論のほうが
禅問答にも似ているように思う。




ジョン・ケージ

禅とは何か (角川文庫ソフィア)
鈴木 大拙 / / 角川書店
ISBN : 404300401X
スコア選択:


女とは
男とは
という 議論も 結局は 禅問答に似ている。
# by ovejagrande | 2008-11-06 03:47 | 思うこと |
ページトップ
XML | ATOM

会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
Pink Nit Skin by Sun&Moon